検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

筋ジストロフィーを生きる 

著者名 梅崎 利通/著
著者名ヨミ ウメザキ トシミチ
出版者 朱鳥社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫49364/8/1101994767一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000137773
書誌種別 図書
書名 筋ジストロフィーを生きる 
書名ヨミ キンジストロフィー オ イキル
言語区分 日本語
著者名 梅崎 利通/著
著者名ヨミ ウメザキ トシミチ
出版地 東京
出版者 朱鳥社   星雲社(発売)
出版年月 2006.3
本体価格 ¥1800
ISBN 4-434-07512-8
数量 287p
大きさ 22cm
分類記号 493.64
件名 進行性筋萎縮症
内容紹介 長期にわたり入院し、院内外での多彩な活動をしている患者の事例を通して、偶然の運命として青年期や中年期に降りかかってきた進行性の難病に、どのように絶望し、向き合い、受け入れ、克服していったのかを分析・解明する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 病む苦しみを生きる意味
2 第1章 研究主題設定の理由と目的
3 第1節 問題の所在と研究の目的
4 第2節 先行研究と課題の設定
5 第3節 事例研究の方法
6 第2章 身体障害者の障害受容の諸課題
7 第1節 「障害受容」という心理的問題
8 第2節 障害者の課題と生きがい
9 第3節 親の苦悩とその克服
10 第3章 成人筋ジス患者を取り巻く諸問題
11 第1節 成人筋ジス患者の身体的・心理的・環境的・社会的諸問題
12 第2節 厚生労働行政面での諸問題
13 第4章 事例研究
14 第1節 事例1:家族の支えと創作的活動を通して「生きる意味」に覚醒した患者の事例
15 第2節 事例2:難病を割り切り、人の為に奔走する事に使命を燃やす患者の事例
16 終章 結論と今後の展望
17 第1節 結論
18 第2節 今後の展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
493.64
進行性筋萎縮症
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。