検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

葡萄と稲 

著者名 小苅米 晛/著
著者名ヨミ コガリマイ ケン
出版者 白水社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫7723/KO25/9102822091一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000740147
書誌種別 図書
書名 葡萄と稲 
書名ヨミ ブドウ ト イネ
ギリシア悲劇と能の文化史
叢書名 白水叢書
叢書番号 22
言語区分 日本語
著者名 小苅米 晛/著
著者名ヨミ コガリマイ ケン
出版地 東京
出版者 白水社
出版年月 1977
本体価格 ¥1500
数量 301p
大きさ 19cm
分類記号 772.31
件名 演劇-ギリシア(古代)   能楽



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 近代初頭の宗教行政とタイ仏教:パークナーム寺の事例
2 第1章 タンマガーイ式瞑想と仏教制度改革
3 第2章 タンマガーイ式瞑想とその思想
4 第3章 パークナーム寺の活動
5 第2部 消費社会とタイ仏教:タンマガーイ寺の事例
6 第4章 タンマガーイ寺の概略
7 第5章 タンマガーイ寺の形成
8 第6章 一般信徒の成員構成と信仰心の型
9 第7章 儀礼と瞑想修行
10 第3部 タイ仏教の変容と自己・社会関係の再構築
11 第8章 守護力の仏教
12 第9章 寄進と共同性
13 第10章 瞑想・修養と消費社会
14 第11章 守護力信仰と瞑想実践の近代

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。