蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
谷文晁の事績
|
著者名 |
磯崎 康彦/著
|
著者名ヨミ |
イソザキ ヤスヒコ |
出版者 |
玲風書房
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 7217/43/ | 2102893626 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100715513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
谷文晁の事績 |
書名ヨミ |
タニ ブンチョウ ノ ジセキ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
磯崎 康彦/著
|
著者名ヨミ |
イソザキ ヤスヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
玲風書房
|
出版年月 |
2019.5 |
本体価格 |
¥7407 |
ISBN |
978-4-947666-78-9 |
ISBN |
4-947666-78-9 |
数量 |
349,12p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
721.7
|
個人件名 |
谷 文晁 |
内容紹介 |
近代美術史における代表的画家の一人である谷文晁。その事績を、前期(天明、寛政年間)、中期(享和、文化年間)、後期(文政、天保年間)に分けて論じる。 |
著者紹介 |
東京藝術大学大学院修了。美術史家。福島大学名誉教授。博士(美術・東京藝術大学)。著書に「江戸時代の蘭画と蘭書」「佐藤朝山と近代彫刻論」など。 |
目次タイトル |
第一章 前期(天明、寛政年間)の谷文晁 |
|
一 文晁と家系 二 文晁、加藤文麗や渡辺玄対のもとで学ぶ 三 文晁、鈴木芙蓉や北山寒巌と交わる 四 文晁と熊阪家の人々-文晁、高子二十境図を描く- 五 松平定信の海防政策と文晁 六 『集古十種』と文晁 |
|
第二章 谷文晁と蘭画 |
|
一 文晁の「泰西画法」の師、石川大浪の生涯 二 文晁の「泰西画」理解 |
|
第三章 中期(享和、文化年間)の谷文晁 |
|
一 田能村竹田、文晁に師事す 二 文晁、『石山寺縁起』巻六、巻七を補完す 三 文晁、菅茶山と交遊す 四 文晁、『凌煙閣功臣二十四傑影』を刊行す 五 『日本名山図会』と文晁 六 文化三年、文晁の木版画《南湖勝覧図》 七 文化六年、渡辺崋山、文晁に師事す 八 文化一二年、同一三年の文晁、そして谷文一の死去 |
|
第四章 後期(文政、天保年間)の谷文晁 |
|
一 『江戸流行料理通』の文晁挿絵 二 文政七年、同八年の耽奇会と文晁 三 文政八年、文晁、《駱駝図》を描く 四 文政一三年、文晁、石田醒斎の義母祝筵に出席す 五 天保初年の写山楼 六 浴恩園での松平定信と文晁 七 文晁、鷹見泉石と交友す |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
神仏融合史の研究
吉田 一彦/著
異神 : 中世日本の秘教的世界2
山本 ひろ子/著
異神 : 中世日本の秘教的世界1
山本 ひろ子/著
メディアと宗教
石井 研士/著
徳川のまつりごと : 中世百姓の信…
斎藤 夏来/著
日本人無宗教説 : その歴史から見…
藤原 聖子/編著
寺社焼き討ち : 狙われた聖域・神…
稙田 誠/著
摩多羅神 : 我らいかなる縁ありて
山本 ひろ子/著
秘教1
藤巻 一保/著
秘教2
藤巻 一保/著
日本の祭祀とその心を知る : 日本…
黒住 真/著,福…
人間と宗教あるいは日本人の心の基軸
寺島 実郎/著
戦後日本の宗教者平和運動
大谷 栄一/編
死者の力 : 津波被災地「霊的体験…
高橋 原/著,堀…
近代日本宗教史第6巻
島薗 進/編,末…
近代日本宗教史第4巻
島薗 進/編,末…
中世の寺社焼き討ちと神仏冒瀆
稙田 誠/著
近代日本宗教史第5巻
島薗 進/編,末…
近世日本の災害と宗教 : 呪術・終…
朴 炳道/著
日本宗教史2
近代日本宗教史第2巻
島薗 進/編,末…
ダーウィン、仏教、神 : 近代日本…
クリントン・ゴダ…
日本宗教史5
日本宗教史4
近代日本宗教史第3巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史6
近代日本宗教史第1巻
島薗 進/編,末…
日本宗教史1
日本宗教史3
梅棹忠夫の「日本人の宗教」
梅棹 忠夫/著,…
前近代日本の病気治療と呪術
小山 聡子/編
神仏習合の手法 : 中世神話から近…
吉田 唯/著
神仏と中世人 : 宗教をめぐるホン…
衣川 仁/著
日本の民俗宗教
松尾 恒一/著
列島祝祭論
安藤 礼二/著
民衆宗教論 : 宗教的主体化とは何…
島薗 進/著,安…
宗教と社会の戦後史
堀江 宗正/編
古代の信仰・祭祀
岡田 莊司/編
日本宗教史のキーワード : 近代主…
大谷 栄一/編著…
制度としての宗教 : 近代日本の模…
奥山 倫明/著
前へ
次へ
前のページへ