蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3835/7/ | 0105674218 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
西部図書館 | 一般開架 | 3835/1/ | 1101776187 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
3 |
東部図書館 | 参考開架 | 3835/3/ | 2101419032 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000014145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
化粧史文献資料年表 |
書名ヨミ |
ケショウシ ブンケン シリョウ ネンピョウ |
叢書名 |
化粧文化シリーズ
|
版表示 |
増補改訂 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
村沢 博人/編集
津田 紀代/編集
|
著者名ヨミ |
ムラサワ ヒロト ツダ ノリヨ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ポーラ文化研究所
|
出版年月 |
2001.12 |
本体価格 |
¥7000 |
ISBN |
4-938547-62-7 |
数量 |
338,4p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
383.5
|
件名 |
化粧-歴史-年表
|
注記 |
付:化粧史関連文献資料の手引(37p 18cm) |
内容紹介 |
化粧に関連する事項のある日本の文献を集め、化粧文化史の資料として編集した年表。古くは記紀の時代から江戸時代の終りまで、約270冊から化粧に関連する事項を抽出し注解をつける。1979年刊の増補改訂版。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
友人グループと学校適応の心理学 :…
水野 君平/著
教育の起源を探る : 進化と文化の…
安藤 寿康/編
LGBTQ+の児童・生徒・学生への…
葛西 真記子/編…
ブルーナーの「文化心理学」と教育論…
嶋口 裕基/著
教育心理学者たちの世紀 : ジェー…
バリー・J.ジマ…
遺伝子を生かす教育 : 行動遺伝学…
キャスリン・アズ…
経験資本と学習 : 首都圏大学生9…
岩崎 久美子/著…
教育心理学
子安 増生/著,…
中学生の学校適応 : 適応の支えの…
岡田 有司/著
ピアジェの構成主義と教育 : ピア…
竹内 通夫/著
世界の学校心理学事典
シェーン・R.ジ…
ふたごと教育 : 双生児研究から見…
東京大学教育学部…
学力格差に挑む
耳塚 寛明/編
よくわかる学校心理学
水野 治久/編著…
学校行事の学校心理学
樽木 靖夫/著
発達の旅 : 人生最初の1…旅支度編
中村 隆一/著
数学的・科学的リテラシーの心理学 …
藤村 宣之/著
世界の子育て格差 : 子どもの貧困…
内田 伸子/編,…
子ども期の養育環境とQOL
菅原 ますみ/編
転校を転機に生かす教育心理学的アプ…
横島 章/著
イマジネーションの生態学 : 子ど…
イディス・コッブ…
やさしい教育心理学
鎌原 雅彦/著,…
学校心理学ガイドブック
学校心理士資格認…
教育心理学エッセンシャルズ
西村 純一/編,…
しっかり学べる発達心理学
櫻井 茂男/編著…
成育環境と子ども
中川 英一/著
生涯学習参加に影響を及ぼす学習動機…
浅野 志津子/著
教育心理学
二宮 克美/編,…
散文理解における類推の発達とその教…
光田 基郎/著
言語教師認知の研究
笹島 茂/著,サ…
現代の発達援助実践と教師像
田中 孝彦/編著
学校現場に生かす精神分析 : 学ぶ…
I.ザルツバーガ…
新ふたごの世界
天羽 幸子/著
教育心理学へのいざない
並木 博/編著,…
育ちと学びの生成
無藤 隆/編,麻…
認知発達を探る : 問題解決者とし…
A.F.ガートン…
再帰的事象の認識とその発達に関する…
林 創/著
ガイドライン発達学習・教育相談・生…
二宮 克美/著,…
子どもの発達危機の理解と支援 : …
酒井 朗/編著,…
教育心理学の最先端 : 自尊感情の…
荒木 紀幸/編著
前へ
次へ
前のページへ