検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民事手続法の革新と国際化 

著者名 安達 栄司/著
著者名ヨミ アダチ エイジ
出版者 成文堂
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3272/82/0105930167一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000147690
書誌種別 図書
書名 民事手続法の革新と国際化 
書名ヨミ ミンジ テツズキホウ ノ カクシン ト コクサイカ
言語区分 日本語
著者名 安達 栄司/著
著者名ヨミ アダチ エイジ
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年月 2006.3
本体価格 ¥4500
ISBN 4-7923-2487-4
数量 11,246p
大きさ 22cm
分類記号 327.2
件名 民事訴訟法   国際民事訴訟法
内容紹介 平成3年から17年の間に公表した論文及び判例研究を集めた、著者2冊目の論文集。民事手続法の大改正と国際化への対応という時代の大きな潮流のなかで著した、大学院在学中の論文から最近の小稿までも網羅的に収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 民事手続法の革新
2 第1章 アメリカ合衆国における審理の充実と訴訟促進の動向
3 第2章 ドイツにおける証拠秘密手続の訴訟原則
4 第3章 選定当事者
5 第4章 ドイツにおける民事保全
6 第5章 ドイツ新倒産法における保全管財人の権限と責任
7 第2部 民事手続法の国際化
8 第6章 国際民事訴訟法の判例と展望
9 第7章 知的財産権侵害事件の裁判管轄
10 第8章 国際的差止訴訟に関するEU判例法の展開
11 第9章 我が国における米国クラス・アクション上の和解の承認適格
12 第10章 外国仲裁判断の取消、承認・執行

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
327.2
民事訴訟法 国際民事訴訟法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。