蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代語研究 第16集
|
著者名 |
近代語学会/編
|
著者名ヨミ |
キンダイゴ ガッカイ |
出版者 |
武蔵野書院
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 81025/2/16 | 0106315153 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002296557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代語研究 第16集 |
巻次(漢字) |
第16集 |
書名ヨミ |
キンダイゴ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
近代語学会/編
|
著者名ヨミ |
キンダイゴ ガッカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
武蔵野書院
|
出版年月 |
2012.3 |
本体価格 |
¥15000 |
ISBN |
978-4-8386-0259-9 |
ISBN |
4-8386-0259-9 |
数量 |
4,509p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
810.25
|
件名 |
日本語-歴史
|
内容紹介 |
国内一流の言語学者による近代語に関する論考をまとめる。第16集には「反語表現における文語性と口語性」「評価的な程度副詞の成立と展開」「明治28年刊台湾語会話書の植物語彙に関する一考察」などを収録する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「山谷抄」の接続詞 |
山田 潔/著 |
|
|
|
2 |
反語表現における文語性と口語性 |
小林 賢次/著 |
|
|
|
3 |
後水尾天皇講『百人一首聞書』のヂャ終止文 |
小林 千草/著 |
|
|
|
4 |
稲葉黙斎『孝経刋誤』講義筆録にある改訂箇所の性格について |
浅川 哲也/著 |
|
|
|
5 |
評価的な程度副詞の成立と展開 |
田和 真紀子/著 |
|
|
|
6 |
江戸時代中後期狂言詞章に見られる終助詞ワイノについて |
米田 達郎/著 |
|
|
|
7 |
上田秋成著『胆大小心録』とそのことば |
坂詰 力治/著 |
|
|
|
8 |
「笑納」とその周辺 |
鈴木 丹士郎/著 |
|
|
|
9 |
『珠玉節用万代宝匣』の異相 |
佐藤 貴裕/著 |
|
|
|
10 |
式亭三馬の片言描写 |
長崎 靖子/著 |
|
|
|
11 |
一枚刷「東都詞(えどことば)」小考 |
土屋 信一/著 |
|
|
|
12 |
新語とその展開 |
鈴木 英夫/著 |
|
|
|
13 |
『海外新聞』における字音語の割合 |
山口 豊/著 |
|
|
|
14 |
明治28年刊台湾語会話書の植物語彙に関する一考察 |
園田 博文/著 |
|
|
|
15 |
朝鮮総督府編纂『普通学校国語読本』と日本語教育 |
成 【イン】婀/著 |
|
|
|
16 |
近代語法に見られる方言語法の影響 |
田中 章夫/著 |
|
|
|
17 |
宮沢賢治の童話における「標準語」の語法 |
小島 聡子/著 |
|
|
|
18 |
理由の疑問詞疑問文とスコープ表示について |
金水 敏/著 |
|
|
|
19 |
外来語系形容動詞の動態 |
玉村 禎郎/著 |
|
|
|
20 |
副詞「ふと」の意味・用法の変遷について |
佐々木 文彦/著 |
|
|
|
21 |
明治期関西弁におけるヘンの成立について |
村上 謙/著 |
|
|
|
22 |
『太陽コーパス』に見る一人称代名詞「吾人(ごじん)」 |
近藤 明日子/著 |
|
|
|
23 |
「哲学字彙」稿本と『英独仏和哲学字彙』の成立 |
真田 治子/著 |
|
|
|
24 |
ローマ字による活用語の表示方法 |
木村 一/著 |
|
|
|
25 |
『英和対訳袖珍辞書』初版・二版・三版における本文の異同と出版の先後関係について |
竹部 歩美/著 |
|
|
|
26 |
J.F.ラウダー著『日英会話書』語彙集について |
常盤 智子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
最新標準パソ…2013-2014年版
秀和システム第一…
日経パソコンデジタル・IT用語事典
日経パソコン/編
日経パソコン用語事典2012年版
日経パソコン/編
最新パソコン・IT…2011-'12
岡本 茂/監修,…
最新標準パソ…2011-2012年版
秀和システム第一…
最新パソコン・IT…2010-'11
岡本 茂/監修,…
日経パソコン用語事典2010年版
日経パソコン/編
標準パソ…最新2009-2010年版
赤堀 侃司/監修…
日中パソコン用語辞典
日経パソコン/編
日経パソコン用語事典2008年版
日経パソコン/編
最新パソコン用…2008-'09年版
岡本 茂/監修,…
最新パソコン用…2007-'08年版
岡本 茂/監修,…
日中パソコン用語辞典
日経パソコン/編
超図解パソコン用…2006-07年版
野々山 隆幸/監…
最新パソコン用…2006-'07年版
岡本 茂/監修,…
日経パソコン用語事典2006年版
日経パソコン/編
日中パソコン用語辞典
日経パソコン/編
最新パソコン用…2004-'05年版
岡本 茂/監修,…
標準パソコン用語事典
赤堀 侃司/監修…
超図解パソコン用…2004-05年版
エクスメディア/…
日経パソコン用語事典2004年版
日経パソコン/編
カナ引きパソコ…2003-'04年版
パソコン用語辞典…
誰でもわかるパソコン用語辞典 : …
高作 義明/著,…
早引きパソコ…2003-2004年版
中根 雅夫/監修
最新パソコン用…2003-'04年版
岡本 茂/監修,…
標準パソコン用語事典
赤堀 侃司/監修…
超図解パソコン用…2003-04年版
エクスメディア/…
最新パソコン用語の意味がわかる辞典
日本実業出版社/…
Macintosh…2002-'03
最新Mac用語事…
超図解Windows XP厳選用語…
エクスメディア/…
速解パソコン・IT用語事典
合庭 惇/監修
大活字パソコ…2002-2003年版
中根 雅夫/監修
最新パソコン用…2002-'03年版
岡本 茂/監修,…
標準パソコン用語事典
赤堀 侃司/監修…
最新パソコン用…2001-'02年版
岡本 茂/監修,…
超図解パソコン用語事典2001年版
エクスメディア/…
日経パソコン新語辞典2001年版
日経パソコン/編…
標準パソコン用語事典
赤堀 侃司/監修…
最新パソコン用…2000-'01年版
岡本 茂/監修,…
使える初歩パソ用語集 : 絵ときで…
前へ
次へ
前のページへ