検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<在日>文学全集 17

著者名 磯貝 治良/編
著者名ヨミ イソガイ ジロウ
出版者 勉誠出版
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9186/53/172101933558一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000151650
書誌種別 図書
書名 <在日>文学全集 17
巻次(漢字) 17
書名ヨミ ザイニチ ブンガク ゼンシュウ
各巻書名 詩歌集
言語区分 日本語
著者名 磯貝 治良/編   黒古 一夫/編
著者名ヨミ イソガイ ジロウ クロコ カズオ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2006.6
本体価格 ¥5000
ISBN 4-585-01127-7
数量 390p
大きさ 22cm
分類記号 918.6
各巻件名 詩(日本)-詩集
注記 崔華國年譜:p360~368 香山末子年譜 能登恵美子編:p369~370 呉林俊年譜:p371~373 鄭仁年譜:p374~376 金夏日年譜:p377~379 李正子年譜:p380~381
内容紹介 入手困難な作品も含め、長・短編から詩歌まで、主要在日作家50名以上の重要かつ貴重な作品を国内ではじめて集成。多様化する「在日文学」の歴史と現在がここにある。第17巻には、姜舜「なるなり」ほかを収録。
著者紹介 作家、文芸評論家。「在日朝鮮人作家を読む会」を主宰。著書に「戦後日本文学のなかの朝鮮韓国」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 なるなり 姜 舜/著
2 驢馬の鼻唄 崔 華國/著
3 エプロンのうた 香山 末子/著
4 海と顔 呉 林俊/著
5 感傷周波 鄭 仁/著
6 無窮花 金 夏日/著
7 鳳仙花のうた 李 正子/著
8 ナグネタリョン 永遠の旅人 李 正子/著
9 葉桜 李 正子/著
10 証言、告発、共存への提案と言語美 森田 進/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磯貝 治良 黒古 一夫
2006
918.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。