検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホームレス自立支援システムの研究 

著者名 麦倉 哲/著
著者名ヨミ ムギクラ テツ
出版者 第一書林(発売)
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3682/38/2101943026一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000152000
書誌種別 図書
書名 ホームレス自立支援システムの研究 
書名ヨミ ホームレス ジリツ シエン システム ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 麦倉 哲/著   ふるさとの会/編
著者名ヨミ ムギクラ テツ フルサト ノ カイ
出版地 東京
出版者 第一書林(発売)
出版年月 2006.5
本体価格 ¥3619
ISBN 4-88646-190-5
数量 629p
大きさ 20cm
分類記号 368.2
件名 ホームレス
注記 文献:p609~629
内容紹介 東京山谷地区において、18年間にわたりボランティアサークル「ふるさとの会」と共にホームレスの調査と分析に関わってきた著者による自立支援システム論。今後のソーシャルワークの実践を提唱する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 都市貧困、ホームレス、都市問題
2 第1章 現代日本のホームレス、不平等、格差、階層の視点から
3 第2章 野宿者問題の顕在化
4 第3章 都市の不安と緊迫
5 第Ⅱ部 ホームレス実態調査・支援ニーズ調査
6 第4章 ホームレス支援ボランティア論 山谷ボランティア論
7 第5章 野宿者に関する体系的な調査へ、新たなる階層分化の現実
8 第6章 ホームレス生活実態調査と支援ニーズ調査へのボランティアの取り組み
9 第7章 固定(常設)層の自立支援へ:隅田川ブルーシート住民への支援
10 第Ⅲ部 ボランティアによるホームレス支援
11 第8章 野宿者の還流
12 第9章 ボランティアができること、NPOができること
13 第Ⅳ部 民間セクターによる事業化への流れ
14 第10章 ケーススタディ:NPOふるさとの会「高齢路上生活者自立支援センター」の実践
15 第11章 ケースワークの事例から
16 第12章 高齢者のニーズ調査、施設設立具体化のための基礎調査
17 第13章 高齢ホームレスの実態と福祉ニーズ
18 第14章 山谷における支援団体と事業への着手
19 第Ⅴ部 行政の自立支援システムの問題点
20 第15章 ホームレスの人権と自立支援対策
21 第Ⅵ部 ホームレス自立支援システム論
22 第16章 自立支援施策の問題点の整理
23 第17章 自立支援システムの構築主体
24 第Ⅶ部 元ホームレス自立支援のケーススタディ
25 第18章 <ケーススタディ>ある女性ホームレスの自立
26 結論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
368.2
ホームレス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。