検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シティズンシップ論の射程 

著者名 藤原 孝/編
著者名ヨミ フジワラ タカシ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫31104/43/0106192948一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002077495
書誌種別 図書
書名 シティズンシップ論の射程 
書名ヨミ シティズンシップロン ノ シャテイ
言語区分 日本語
著者名 藤原 孝/編   山田 竜作/編
著者名ヨミ フジワラ タカシ ヤマダ リュウサク
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2010.4
本体価格 ¥4400
ISBN 978-4-8188-2101-9
ISBN 4-8188-2101-9
数量 7,297p
大きさ 22cm
分類記号 311.04
件名 政治学   市民社会
内容紹介 市民とは誰か。市民であるとはいかなることか。「シティズンシップ」が持つ多義性と、その言葉をめぐる議論の多様性を重視し、いかなる論点がその射程に入るかを検討する。
著者紹介 1945年生まれ。日本大学大学院法学研究科修士課程修了。同大学法学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 生態系の微生物と環境変化 瀬戸 昌之/著
2 生物多様性保全の意義 寺山 守/著
3 洞窟動物の生物多様性の保全 西川 喜朗/著
4 生物多様性の保全のための自然再生 鷲谷 いづみ/著
5 霞ケ浦における生態系の破壊と再生 浜田 篤信/著
6 食料輸入による環境破壊 浅見 輝男/著
7 大気環境と自然保護 土器屋 由紀子/著
8 農業の多面的機能に見る自然と人間 袴田 共之/著
9 環境教育や自然保護の21世紀における基本問題 金森 正臣/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
519.8
自然保護 生物多様性
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。