検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新明解日本語アクセント辞典 

著者名 秋永 一枝/編
著者名ヨミ アキナガ カズエ
出版者 三省堂
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫93026/テチ 9/2101941012一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002114088
書誌種別 図書
書名 新明解日本語アクセント辞典 
書名ヨミ シン メイカイ ニホンゴ アクセント ジテン
言語区分 日本語
著者名 秋永 一枝/編   金田一 春彦/監修
著者名ヨミ アキナガ カズエ キンダイチ ハルヒコ
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年月 2010.9
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-385-13671-4
ISBN 4-385-13671-4
数量 28,931,110p
大きさ 19cm
分類記号 811.14
件名 日本語-アクセント-辞典
資料種別 複合媒体資料
付属資料 録音ディスク(2枚 12cm)
注記 2001年刊にCDを添付
注記 付:アクセント習得法則(72p)
内容紹介 現代に生きて使われる話し言葉を中心に、固有名詞などを加え約7万5千語を厳選し、標準的な発音とアクセントを記載。動詞・形容詞には活用形のアクセントを明示し、歴史的にアクセントの変化を生じたものには注記を施す。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 Oliver Twist-“fallen woman”の改心とキリストによる救済のヴィジョン-
2 第二章 The Old Curiosity Shopにおける老人と子供
3 第三章 A Christmas Carolにおけるスクルージの後天的自己からの解放
4 第四章 The Chimesにおける諷刺
5 第五章 The Haunted Man-クリスマスの本におけるレドローの内的覚醒の意味-
6 第六章 David Copperfieldにおけるダニエル・ペゴティーの道徳性
7 第七章 Bleak Houseにおける「最後の審判」
8 第八章 Little Dorritにおける「監禁状態」からの解放とキリストによる救済のヴィジョン
9 第九章 A Tale of Two Cities-「復活」とJerry Cruncher-
10 第十章 Great Expectations-ジョー・ガージャリによる罪の赦し-
11 第十一章 Our Mutual Friend-リジー・ヘクサムによる無意識の顕現化-
12 第十二章 Sartor Resartus-トイフェルスドレックと自助の精神-
13 あとがき
14 主要参考文献
15 索引(人名・書名)

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
930.268
Dickens Charles
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。