蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キャッシュ・フロー法人税の新展開
|
著者名 |
佐野 哲哉/著
|
著者名ヨミ |
サノ テツヤ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 34535/34/ | 0106113200 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000157574 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キャッシュ・フロー法人税の新展開 |
書名ヨミ |
キャッシュ フロー ホウジンゼイ ノ シンテンカイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐野 哲哉/著
|
著者名ヨミ |
サノ テツヤ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2006.7 |
本体価格 |
¥1900 |
ISBN |
4-7710-1772-7 |
数量 |
7,162p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
345.35
|
件名 |
法人税
|
注記 |
文献:p149~159 |
内容紹介 |
中立性、簡素、税収の面で現行法人税よりも優れた特性を有するキャッシュ・フロー法人税として、売上ベース法人税を新たに提唱。売上ベース法人税の一般企業・年度別の実証データ、金融機関等への適用について考察する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 キャッシュ・フロー法人税の概要と特質 |
|
|
|
|
2 |
1-1 ミード報告が提唱したキャッシュ・フロー法人税の概要 |
|
|
|
|
3 |
1-2 簡素な税制 |
|
|
|
|
4 |
1-3 投資に対する中立性 |
|
|
|
|
5 |
1-4 配当に対する二重課税の排除 |
|
|
|
|
6 |
1-5 資金調達に対する中立性,キャピタル・ゲイン,インフレーション |
|
|
|
|
7 |
第2章 キャッシュ・フロー法人税の制度化 |
|
|
|
|
8 |
2-1 現行法人税における課税要件 |
|
|
|
|
9 |
2-2 キャッシュ・フロー法人税の課税要件 |
|
|
|
|
10 |
2-3 課税標準の把握 |
|
|
|
|
11 |
2-4 税収の安定確保 |
|
|
|
|
12 |
第3章 売上ベース法人税とその特質 |
|
|
|
|
13 |
3-1 新たな課税標準 |
|
|
|
|
14 |
3-2 簡素な税制 |
|
|
|
|
15 |
3-3 中立的な税制 |
|
|
|
|
16 |
3-4 現行法人税及びミード報告のキャッシュ・フロー法人税との比較 |
|
|
|
|
17 |
第4章 売上ベース法人税の実証研究 |
|
|
|
|
18 |
4-1 実証データによる税率の計算方法の概要 |
|
|
|
|
19 |
4-2 実証データによる税率の計算結果(一般企業・年度別) |
|
|
|
|
20 |
4-3 実証データによる税率の計算結果(一般企業・分類別10年毎) |
|
|
|
|
21 |
4-4 実証データによる売上ベース法人税の税率設定 |
|
|
|
|
22 |
4-5 売上ベース法人税と当期純利益との関係 |
|
|
|
|
23 |
第5章 金融機関等への売上ベース法人税の適用について |
|
|
|
|
24 |
5-1 証券会社 |
|
|
|
|
25 |
5-2 銀行業 |
|
|
|
|
26 |
5-3 損害保険会社 |
|
|
|
|
27 |
5-4 生命保険会社 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ