蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹風和歌抄新注 下
|
著者名 |
中川 博夫/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ヒロオ |
出版者 |
青簡舎
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91114/281/2 | 2102912150 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100751230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹風和歌抄新注 下 |
巻次(漢字) |
下 |
書名ヨミ |
チクフウ ワカショウ シンチュウ |
叢書名 |
新注和歌文学叢書
|
叢書番号 |
26 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中川 博夫/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ヒロオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青簡舎
|
出版年月 |
2019.9 |
本体価格 |
¥15000 |
ISBN |
978-4-909181-19-0 |
ISBN |
4-909181-19-0 |
数量 |
6,472p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.148
|
件名 |
竹風和歌抄
|
個人件名 |
宗尊親王 |
内容紹介 |
皇子として生まれ、少年期に東下した鎌倉幕府第6代将軍・宗尊親王の家集「竹風和歌抄」(全1020首)の注釈。下は、巻第四から巻第五までの、本文、現代語訳、出典、語釈、補説などを収録する。 |
著者紹介 |
1956年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。鶴見大学教授。著書に「瓊玉和歌集新注」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
加藤宗厚先生のお仕事 : 図書館法…
竹内 哲/著・訳…
竹内哲 書いたもの・話したこと
竹内 哲/著,竹…
インドネシアビジネス法実務体系
小松 岳志/編著…
生きるための図書館 : 一人ひとり…
竹内 哲/著
詳解インドネシアの法務・会計・税務
杉浦 徳行/著,…
図書館のめざすもの
竹内 哲/編・訳
「図書館学の五法則」をめぐる188…
竹内 哲/編
図書館のこと、保存のこと : 特定…
竹内 哲/著,梅…
図書館の歩む道 : ランガナタン博…
ランガナタン/[…
あなたは,読んでいますか?
竹内 哲/著
日本図書館協会 : 持ち寄り、まと…
竹内 哲/著
竹内哲講演集2
竹内 哲/著
竹内哲講演集1
竹内 哲/著
これからの図書館員のみなさんへ :…
竹内 哲/著
ストーリーテリングの世界 : スペ…
Spencer …
図書館のめざすもの
竹内 哲/編・訳
ストーリーテリングの実践 : スペ…
スペンサー・G.…
ストーリーテリングと図書館 : ス…
竹内 哲/編訳
これからの図書館を考える
竹内 哲/講師
図書館はどのようにしてできたか
竹内 哲/講師
21世紀に生きる子どもたちに図書館…
竹内 哲/[述]
アメリカ版親子読書25箇条
竹内 哲/訳,図…
家庭図書館をつくろう
竹内 哲/訳,図…
ゆりかごから学齢まで
竹内 哲/訳,図…
子どもの本の選び方
竹内 哲/訳,図…
人間科学
竹内 哲郎/[ほ…
図書館の家具と用品
神野 清秀/編,…
閲覧用いす・机・カウンター : 設…
神野 清秀/著,…
前へ
次へ
前のページへ