蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地方の論理
|
著者名 |
小磯 修二/著
|
著者名ヨミ |
コイソ シュウジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3186/106/ | 0106717866 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100855160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地方の論理 |
書名ヨミ |
チホウ ノ ロンリ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
叢書番号 |
1855 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小磯 修二/著
|
著者名ヨミ |
コイソ シュウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.11 |
本体価格 |
¥840 |
ISBN |
978-4-00-431855-2 |
ISBN |
4-00-431855-2 |
数量 |
10,232,2p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
318.6
|
件名 |
地域開発
|
注記 |
文献:巻末p1〜2 |
内容紹介 |
地方に身を置き、世界の辺境の地の課題解決をも請け負ってきた著者が、自らの実践活動から得た気づきや、地方から生まれた新たな発想、ユニークな取り組みの数々を紹介。中央の発想にとらわれない、地方活性化のヒントが満載。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。京都大学法学部卒業。北海道大学公共政策大学院客員教授。北海道観光振興機構会長。地域研究工房代表理事。地域政策プランナー。著書に「地方が輝くために」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ