検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類の危機に立ち会った人たちの声 

著者名 今石 元久/編著
著者名ヨミ イマイシ モトヒサ
出版者 溪水社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A916/イモ 2/2101956839一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000163974
書誌種別 図書
書名 人類の危機に立ち会った人たちの声 
書名ヨミ ジンルイ ノ キキ ニ タチアッタ ヒトタチ ノ コエ
言語区分 日本語
著者名 今石 元久/編著
著者名ヨミ イマイシ モトヒサ
出版地 広島
出版者 溪水社
出版年月 2006.7
本体価格 ¥1800
ISBN 4-87440-933-4
数量 3,161p
大きさ 22cm
分類記号 916
件名 原子爆弾-被害
資料種別 複合媒体資料
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
注記 英文併記
内容紹介 原爆が落ちて、その惨状は、女専の卒業生や第二県女の卒業生が語るとおり地獄絵そのものだった…。広島・長崎の被爆者の肉声を聞き取り、CD化し、書き記すことで、「直後の、信じがたい地獄」を永遠に残そうという試み。
著者紹介 1940年生まれ。広島大学大学院博士課程修了。博士(文学)。県立広島女子大学名誉教授。著書に「日本語音声の実験的研究」「日本語表現の教育」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
916
原子爆弾-被害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。