検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

校庭は守られた 

著者名 大河内 昭子/[著]
著者名ヨミ オオコウチ アキコ
出版者 はる書房
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3747/8/0105998753一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000166453
書誌種別 図書
書名 校庭は守られた 
書名ヨミ コウテイ ワ マモラレタ
江原小PTAの闘いの記録
言語区分 日本語
著者名 大河内 昭子/[著]
著者名ヨミ オオコウチ アキコ
出版地 東京
出版者 はる書房
出版年月 2006.8
本体価格 ¥1800
ISBN 4-89984-078-0
数量 10,240,10p
大きさ 20cm
分類記号 374.7
件名 校庭   東京都中野区立江原小学校   東京都中野区立江原小学校PTA
注記 <年表>昭和45年8月から51年5月までの経過:巻末p1~10
内容紹介 東京は中野の片隅で、区の姿勢に反対し校庭を守るために立ち上がった母親と教師。その後の校舎改築問題も含め、2000日に及んだ闘いがいま蘇る。教育基本法改正が俎上にある今日、教育の原点を再考しようという人へ贈る書。
著者紹介 1930年生まれ。東京女子大学・東京大学大学院を経て、東京女子大学非常勤講師を務めた。昭和49年度中野区立江原小PTA会長。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
374.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。