検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大蔵虎明能狂言集 上巻

著者名 大塚 光信/編
著者名ヨミ オオツカ ミツノブ
出版者 清文堂出版
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫91239/オミ 1/10105952905一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000167106
書誌種別 図書
書名 大蔵虎明能狂言集 上巻
巻次(漢字) 上巻
書名ヨミ オオクラ トラアキラ ノウキョウゲンシュウ
翻刻 註解
言語区分 日本語
著者名 大塚 光信/編
著者名ヨミ オオツカ ミツノブ
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版年月 2006.7
本体価格 ¥14000
ISBN 4-7924-1396-6
数量 8,628p
大きさ 22cm
分類記号 912.39
件名 狂言
注記 布装
内容紹介 寛永19年(1642)大蔵虎明によって書写された「狂言之本」、いわゆる大蔵虎明能狂言集の本狂言の巻を翻刻し、頭注を付す。上巻では「脇狂言之類」「大名狂言之類」「聟類山伏類」「鬼類小名類」を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ゑびす大黒
2 連歌毘沙門
3 福の神
4 大黒連歌
5 びしやもん
6 餅酒
7 かくすい
8 昆布柿
9 鴈かりがね
10 三人夫
11 つくしのおく
12 松ゆづり葉
13 すゑひろがり
14 よろい
15 はりだこ
16 隠笠(宝之笠)
17 財のつち
18 目近籠骨
19 三本の柱
20 松やに
21 やくすい
22 さいほう
23 せんじ物
24 牛馬
25 なべやつばち
26 たうずまふ
27 老武者
28 はちたゝき
29 連歌十徳(天神)
30 祇園
31 三国之百性
32 三人の長者
33 あさう
34 入間川
35 鴈盗人
36 すみぬり
37 鬼がわら
38 鼻取ずまふ
39 ふずまふ
40 かずまふ
41 今まいり
42 しうくがらかさ
43 粟田口
44 人馬
45 じせんせき
46 ぶんざう
47 青海苔
48 ぼばうがしら
49 ぬらぬら
50 ふじまつ
51 うつぼざる
52 がんつぶて
53 きんや
54 ぶす
55 ばうしばり
56 ひの酒
57 ふたり大名
58 こぶうり
59 太刀ばひ
60 しんばい
61 はぎ大名
62 まんぢう
63 ぶあく
64 すわうおとし
65 よびこゑ
66 ゑびす毘沙門
67 鶏聟
68 音曲聟
69 ひつしき聟
70 はうちやう聟
71 おか太夫
72 くわひちう聟
73 水掛聟
74 舩渡聟
75 口まね聟
76 樽壻
77 折紙壻
78 こひ聟
79 さひの目
80 八幡の前
81 猿聟
82 二人袴
83 かくすいむこ
84 犬山伏
85 こしいのり
86 ねぎ山ぶし
87 柿山伏
88 ふくろう
89 くさびら
90 まゝこ
91 かに山ぶし
92 むこ入天狗山伏之間
93 あさいな
94 かみなり
95 ゑさし
96 ばくらう
97 せいらい
98 やを
99 鬼のまゝ子
100 くび引
101 せつぶん
102 くも
103 ぢごくぞう
104 くじざい人
105 ぬけがら
106 しみづ
107 くらままいり
108 なりあがり
109 どんごむさう
110 しだうはうがく
111 縄なひ
112 おひやし
113 舟ふな
114 花あらそひ
115 あかゞり
116 かうじ
117 しびり
118 栗やき
119 けいりう
120 文荷
121 かねのね
122 空うで
123 くいか人か
124 なまぐさ物
125 なるこ
126 きつねづか
127 口まね
128 さつくわ
129 ねごゑ
130 ちどり

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
912.39
狂言
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。