蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9924/エテ 2/ | 2101974588 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000169806 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
痴愚神礼讃 |
書名ヨミ |
チグシン ライサン |
叢書名 |
中公クラシックス
|
叢書番号 |
W47 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
エラスムス/[著]
渡辺 一夫/訳
二宮 敬/訳
|
著者名ヨミ |
エラスムス ワタナベ カズオ ニノミヤ タカシ |
著者名原綴 |
Erasmus Desiderius |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2006.9 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
4-12-160092-4 |
数量 |
21,254p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
992.4
|
注記 |
原タイトル:Encomium moriae |
注記 |
年譜:p245~254 |
内容紹介 |
エラスムスは痴愚神を賛美するかのように見せて、実は痴愚神に導かれるままに痴行愚行を繰り広げる人間への諷刺を紡ぎだす。反面教師痴愚神の言動に隠されたエラスムスの卓越した人間観察とは? 巻末に年譜も掲載。 |
著者紹介 |
1469~1536年。オランダ・ロッテルダム生まれ。人文主義者、神学者、司祭。修道会に入り古典を学び、司教秘書を経てパリ大学で神学を修める。著書に「格言集」「ヒエロニムス全集」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヒューマニズム考 : 人間であるこ…
渡辺 一夫/[著…
対話集
D.エラスムス/…
五つの証言
トーマス・マン/…
地球儀で探検! : まわしながら新…
渡辺 一夫/著,…
エラスムス神学著作集
エラスムス/[著…
エラスムス『格言選集』
エラスムス/[著…
エラスムス=トマス・モア往復書簡
エラスムス/[著…
漁業国日本を知ろう 資料編 : 都…
吉田 忠正/文,…
痴愚神礼讃 : ラテン語原典訳
エラスムス/著,…
石ころ採集ウォーキングガイド : …
渡辺 一夫/著
公園・神社の樹木 : 樹木の個性と…
渡辺 一夫/著
採集して観察する海岸の石ころ : …
渡辺 一夫/著
アセビは羊を中毒死させる : 樹木…
渡辺 一夫/著
天国から締め出されたローマ法王の話
エラスムス/著,…
集めて調べる川原の石ころ : 名前…
渡辺 一夫/著
イタヤカエデはなぜ自ら幹を枯らすの…
渡辺 一夫/著
地図の「読み方」術 : 地図と歩こ…
渡辺 一夫/編
ルネサンス
会田 雄次/[著…
けものたち・死者の時
ピエール・ガスカ…
海辺の石ころ図鑑
渡辺 一夫/[著…
石ころがうまれた : ビロード石誕…
渡辺 一夫/著,…
痴愚礼讃
エラスムス/著,…
伊藤博文 : 幕末から明治へ日本の…
渡辺 一夫/文,…
豊臣秀吉 : 農民の子から織田信長…
渡辺 一夫/文,…
地図の読みかた遊びかた絵事典 : …
渡辺 一夫/文,…
泰平の日記
渡辺 一夫/著
伊能忠敬 : 日本列島の海岸線を歩…
渡辺 一夫/文,…
聖徳太子 : 仏教文化をとりいれ、…
渡辺 一夫/文,…
川原の石ころ図鑑
渡辺 一夫/[著…
地図を見て、歩いてさがした水辺の知…
渡辺 一夫/著
フランス・ルネサンスの世界
二宮 敬/著
わかったぞ!おいしい水のひみつ
渡辺 一夫/著
曲説フランス文学
渡辺 一夫/著
川をのぼろう石のふるさとさがし
渡辺 一夫/著
図説天才の子供時代 : 歴史のなか…
E・ル・ロワ・ラ…
フランス・ルネサンスの人々
渡辺 一夫/著
渡辺一夫敗戦日記
渡辺 一夫/著,…
文学に興味を持つ若い友人へ
渡辺 一夫/著
エラスムス教育論
D・エラスムス/…
最新川づりの仕掛け
渡辺 一夫/著
前へ
次へ
前のページへ