検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

掟の問題 

著者名 カフカ/著
著者名ヨミ カフカ
出版者 白水社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9437/カフ 12/2101975351一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000175168
書誌種別 図書
書名 掟の問題 
書名ヨミ オキテ ノ モンダイ
叢書名 白水Uブックス
叢書番号 159
言語区分 日本語
著者名 カフカ/著   池内 紀/訳
著者名ヨミ カフカ イケウチ オサム
著者名原綴 Kafka Franz
出版地 東京
出版者 白水社
出版年月 2006.10
本体価格 ¥1200
ISBN 4-560-07159-4
数量 324p
大きさ 18cm
分類記号 943.7
内容紹介 カフカが残した手稿を、彼自身が書いたときの姿に限りなく近い形で再現。作品の成立過程やカフカの秘密、未知の面白さを発見することができる。「ノート2」は、手稿の後半部分から29篇を収録する。
著者紹介 1883~1924年。チェコのプラハ生まれ。プラハ大学で法学を専攻。在学中に小説の習作を始める。ジョイス、プルーストとならぶ現代世界文学の最も重要な作家。著書に「変身」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 よくある出来事
2 サンチョ・パンサをめぐる真実
3 人魚の沈黙
4 救世主の到来
5 使者
6 プロメテウス
7 原罪
8 アブラハム
9 アフォリズム集成
10 父への手紙
11
12 却下
13 掟の問題
14 徴兵
15 ポセイドン
16 町の紋章
17 整理
18 禿鷹
19
20 小さな寓話
21 こま
22 弁護人
23
24 ある犬の研究
25 ある館の守りをめぐる情景
26 寓意について
27 夫婦
28
29 巣穴
30 『掟の問題』の読者のために 池内 紀/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カフカ 池内 紀
2006
943.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。