検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人物で読む源氏物語 第20巻

著者名 上原 作和/編集
著者名ヨミ ウエハラ サクカズ
出版者 勉誠出版
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91336/232/202101995327一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000183457
書誌種別 図書
書名 人物で読む源氏物語 第20巻
巻次(漢字) 第20巻
書名ヨミ ジンブツ デ ヨム ゲンジ モノガタリ
各巻書名 浮舟
言語区分 日本語
著者名 上原 作和/編集
著者名ヨミ ウエハラ サクカズ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2006.11
本体価格 ¥3800
ISBN 4-585-01160-9
数量 410p
大きさ 22cm
分類記号 913.36
件名 源氏物語
個人件名 紫式部
内容紹介 主要登場人物31人を精選し、それぞれの物語から「源氏物語」の深遠な森に分け入る、画期的な「源氏物語論」。最新最大の研究成果を総覧できる。第20巻は「浮舟」。
著者紹介 大東文化大学大学院博士後期課程単位取得修了。青山学院女子短期大学講師。著書に「うつほ物語引用漢籍注疏洞中最秘鈔」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 あらすじで読む浮舟 平林 優子/著
2 浮舟物語 上原 作和/校注
3 現代語で読む《浮舟》 紫式部/著 三村 友希/訳 陣野 英則/監修
4 人物ファイル 伊藤 禎子/ほか著
5 後見・脇役事典 勝亦 志織/著 中丸 貴史/著
6 流転三界の女体、浮舟 小林 正明/著
7 浮舟の<欲望>と読者の<願望> 助川 幸逸郎/著
8 「平安文学」のスピリチュアリティ 斎藤 英喜/著
9 浮舟 久富木原 玲/著
10 袖ふれし人 高橋 汐子/著
11 浮舟の救済をめぐって 小番 達/著
12 浮舟をめぐる<ことば> 横溝 博/著
13 研究史・研究ガイドライン・主要参考文献目録 井野 葉子/著
14 紫式部の死 上原 作和/著
15 「宇治十帖」における「出家」 三橋 正/著
16 動作動詞と変化動詞 山田 昌裕/著 井野 葉子/著
17 浮舟の手習 秋 貞淑/著
18 不粋な浮舟のもたらすもの 陣野 英則/著
19 浮舟と入水譚 大井田 晴彦/著
20 『更級日記』の中の『源氏物語』 西田 禎元/著
21 浮舟 東原 伸明/著
22 浮舟と謡曲 石黒 吉次郎/著
23 偐紫田舎源氏 原 豊二/著
24 ヒロインの条件 三村 友希/著
25 性を纏うこと 内藤 まりこ/著
26 『源氏物語』の失われた終章 木村 朗子/著
27 中の君・浮舟 小山 優子/著
28 『源氏物語』の端役達 野村 倫子/述 吉海 直人/述 上原 作和/司会

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上原 作和
2006
913.36
紫式部 源氏物語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。