検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高野山の伝統と未来 

著者名 高野山大学選書刊行会/編
著者名ヨミ コウヤサン ダイガク センショ カンコウカイ
出版者 小学館スクウェア
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架18855/1/1102036384一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000187664
書誌種別 図書
書名 高野山の伝統と未来 
書名ヨミ コウヤサン ノ デントウ ト ミライ
叢書名 高野山大学選書
叢書番号 第4巻
言語区分 日本語
著者名 高野山大学選書刊行会/編
著者名ヨミ コウヤサン ダイガク センショ カンコウカイ
出版地 東京
出版者 小学館スクウェア
出版年月 2006.12
本体価格 ¥2857
ISBN 4-7979-8681-6
数量 159p
大きさ 27cm
分類記号 188.55
件名 高野山
内容紹介 空海の人と思想、高野山の歴史と信仰を一大集成し、宗教のあり方を提言する。第4巻は、高野山の宗教活動、密教の曼荼羅と図像、入定信仰と浄土信仰などに関する、第一線の宗教者・芸術家・研究者による論攷を収載する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 高野山の伝統と未来 静 慈圓/著
2 高野山の使命 壽山 良知/著
3 高野山の宗教活動 添田 隆昭/著
4 高野山の学道 静 慈圓/著
5 密教の曼荼羅と図像 真鍋 俊照/著
6 法具と密教工芸 井筒 信隆/著
7 入定信仰と浄土信仰 中村 本然/著
8 高野山の伝説 白井 優子/著
9 高野山大学の歴史と活動 木下 浩良/著
10 御宝号念誦運動 庄司 隆興/著
11 高野山の声明 辻 秀道/著
12 チベットの曼荼羅 田中 公明/著
13 密教と性 正木 晃/著
14 空海の請来品 大森 照龍/著
15 奥の院の一日 大塚 弘師/著
16 高野山の振舞料理 井川 崇高/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
188.55
高野山
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。