検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時間はどこで生まれるのか 

著者名 橋元 淳一郎/著
著者名ヨミ ハシモト ジュンイチロウ
出版者 集英社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A4212/35/2102009988一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000187862
書誌種別 図書
書名 時間はどこで生まれるのか 
書名ヨミ ジカン ワ ドコ デ ウマレル ノカ
叢書名 集英社新書
叢書番号 0373
言語区分 日本語
著者名 橋元 淳一郎/著
著者名ヨミ ハシモト ジュンイチロウ
出版地 東京
出版者 集英社
出版年月 2006.12
本体価格 ¥660
ISBN 4-08-720373-5
数量 188p
大きさ 18cm
分類記号 421.2
件名 時間(物理学)   空間(物理学)
注記 文献:p166~183
内容紹介 なぜ時間は過去から未来に流れるのか。なぜ過去は定まっているのに未来は未知なのか。科学が明らかにした時間と空間の本質を基本に、人間が日常的に感じる時間の性質を解明しようと試みる。物理のカリスマによる画期的時間論。
著者紹介 1947年大阪生まれ。京都大学大学院理学研究科修士課程修了。相愛大学人文学部教授。日本SF作家クラブ会員、日本文藝家協会会員等。著書に「われ思うゆえに思考実験あり」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
421.2
時間(物理学) 空間(物理学)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。