検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏教随想集 

著者名 勝又 俊教/著
著者名ヨミ カツマタ シュンキョウ
出版者 山喜房仏書林
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1885/KA88/9102395312一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000446854
書誌種別 図書
書名 仏教随想集 
書名ヨミ ブッキョウ ズイソウシュウ
言語区分 日本語
著者名 勝又 俊教/著
著者名ヨミ カツマタ シュンキョウ
出版地 東京
出版者 山喜房仏書林
出版年月 1987.6
本体価格 ¥4200
数量 440p
大きさ 22cm
分類記号 180.4
件名 仏教



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人の心と仏の心
2 唯識思想と現代人の生活
3 大日経
4 般若経典と般若心経
5 初期日本仏教史の巨歩
6 伝教大師と山家学生式
7 対決する高僧-最澄と空海
8 大和長谷寺の歴史と信仰
9 慈雲尊者と正法律
10 雲照律師の生涯と十善戒運動
11 真言宗聖典の学び方
12 真言宗の布教のあり方
13 真言宗の教えの現代的意義
14 弘法大師の求法の遍歴と中心課題
15 弘法大師の入唐と求法
16 弘法大師の戒の教え
17 弘法大師の教え
18 弘法大師の誕生会に憶う
19 弘法大師の御誕生千二百年を迎えて
20 現代に生きる弘法大師
21 光明曼荼羅のおはなし
22 お大師さまとわたし
23 お大師さまに学ぶ
24 弘法大師と超能力
25 和楽とその心
26 生と死の今日的課題
27 学に志した頃の憶い出
28 随想十題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
427.45
超伝導
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。