検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誤判を生まない裁判員制度への課題 

著者名 伊藤 和子/著
著者名ヨミ イトウ カズコ
出版者 現代人文社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D32795/31/0105981451一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000217815
書誌種別 図書
書名 誤判を生まない裁判員制度への課題 
書名ヨミ ゴハン オ ウマナイ サイバンイン セイド エノ カダイ
アメリカ刑事司法改革からの提言
言語区分 日本語
著者名 伊藤 和子/著
著者名ヨミ イトウ カズコ
出版地 東京
出版者 現代人文社   大学図書(発売)
出版年月 2006.12
本体価格 ¥2000
ISBN 4-87798-310-4
数量 3,202p
大きさ 21cm
分類記号 327.953
件名 刑事裁判   陪審制度   冤罪   法律-アメリカ合衆国
内容紹介 誤判の原因は刑事手続そのものにあり、日米で驚くほど共通している。アメリカが今向き合っている「陪審制度下の誤判」と最先端の改革論議を伝える、「裁判員制度」改革への緊急提言。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
327.953
刑事裁判 陪審制度 冤罪 法律-アメリカ合衆国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。