検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古里の言葉 

著者名 稲沢 秀夫/著
著者名ヨミ イナザワ ヒデオ
出版者 下総郷土研究会
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C818/24/0200695782郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土書庫C818/24/0200914280郷土在庫 不可
3 西部図書館一般書庫C818/3/1101645336郷土在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000585171
書誌種別 図書(郷土)
書名 古里の言葉 
書名ヨミ フルサト ノ コトバ
言語区分 日本語
著者名 稲沢 秀夫/著
著者名ヨミ イナザワ ヒデオ
出版地 流山
出版者 下総郷土研究会
出版年月 1998.8
本体価格 非売品
数量 80p
大きさ 26cm
分類記号 818.35
件名 日本語-方言-千葉県
注記 電子複写



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現代を生きる柳田國男 野家 啓一/著
2 柳田國男と仙台の地 鈴木 岩弓/著
3 柳田國男に師事した東北帝大生 柳原 敏昭/著
4 民俗学者の眼に映る鳥 鈴木 道男/著
5 柳田國男と軍記物語 佐倉 由泰/著
6 方言分布の経年比較 小林 隆/著
7 エスペラントづいた柳田國男 後藤 斉/著
8 戦後改革期の「柳田社会科」構想 水原 克敏/著
9 沈黙の記述 戸島 貴代志/著
10 柳田國男のお嫁さん 柳田 冨美子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 岩弓 小林 隆
2018
490.15
移植(医学) 医療-アメリカ合衆国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。