蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の品質を論ずるための品質管理用語85
|
著者名 |
日本品質管理学会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン ヒンシツ カンリ ガッカイ |
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 50966/52/ | 2102278930 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002025384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の品質を論ずるための品質管理用語85 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ヒンシツ オ ロンズル タメ ノ ヒンシツ カンリ ヨウゴ ハチジュウゴ |
叢書名 |
JSQC選書
|
叢書番号 |
7 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本品質管理学会/監修
日本品質管理学会標準委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ヒンシツ カンリ ガッカイ ニホン ヒンシツ カンリ ガッカイ ヒョウジュン イインカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
2009.10 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-542-50459-2 |
ISBN |
4-542-50459-2 |
数量 |
156p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
509.66
|
件名 |
品質管理
|
注記 |
文献:p145~147 |
内容紹介 |
日本の品質を論ずるための基本的な85用語を抽出し、日本品質管理学会が推奨する定義・解説・参考文献・関連用語を記載。13カテゴリーに分類して配列し、欧文・和文索引も収録する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
統計的工程管理 : 原点回帰から新…
仁科 健/著,日…
品質不正の未然防止 : JSQCに…
永原 賢造/著,…
食の安全 : HACCPの本質を理…
荒木 惠美子/著…
生産管理 : 多様性と効率性に応え…
高橋 勝彦/著,…
品質機能展開<QFD>の基礎と活用…
永井 一志/著,…
QCサークル活動の再考 : 自主的…
久保田 洋志/著…
自工程完結 : 品質は工程で造りこ…
佐々木 眞一/著…
安全文化 : その本質と実践
倉田 聡/著,日…
情報品質 : データの有効活用が企…
関口 恭毅/著,…
工程能力指数 : 実践方法とその理…
永田 靖/共著,…
問題解決法 : 問題の発見と解決を…
猪原 正守/著,…
QFD : 企画段階から質保証を実…
大藤 正/著,日…
人に起因するトラブル・事故の未然防…
中條 武志/著,…
品質保証ガイドブック
日本品質管理学会…
開発・営業・スタッフの小集団プロセ…
日本品質管理学会…
アフェクティブ・クォリティ : 感…
梅室 博行/著,…
我が国文化と品質 : 精緻さにこだ…
圓川 隆夫/著,…
質を第一とする人材育成 : 人の質…
岩崎 日出男/編…
日常管理の基本と実践 : 日常やる…
久保田 洋志/著…
Q-Japan : よみがえれ,品…
飯塚 悦功/著,…
ISO9001経営に有効な第三者審…
日本品質管理学会…
品質保証と製品安全
日本品質管理学会…
前へ
次へ
前のページへ