蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
向田邦子のこころと仕事
|
著者名 |
平原 日出夫/著
|
著者名ヨミ |
ヒラハラ ヒデオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1993.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/ムク 3/ | 2100795312 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000543912 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
向田邦子のこころと仕事 |
書名ヨミ |
ムコウダ クニコ ノ ココロ ト シゴト |
|
父を恋ふる |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
平原 日出夫/著
|
著者名ヨミ |
ヒラハラ ヒデオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1993.8 |
本体価格 |
¥1748 |
ISBN |
4-09-387103-5 |
数量 |
239p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
向田 邦子 |
注記 |
年譜・向田邦子の作品とその時代:p233~239 |
内容紹介 |
向田邦子の作品の底には父を主題とする旋律が流れており、「父」は向田作品のキーワードといえる。その“父語り”を通じて、作家向田邦子とその作品世界をよみとき、考察する。 |
著者紹介 |
1932年東京生まれ。東京教育大学卒業後、NHK入局。ドラマ部チーフプロデューサー、放送文化研究所主任研究員等を経て現在、実践女子大学、大正大学講師。専門は劇文学・放送文化論。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジュリエット・クラットン=ブロック 祖谷 勝紀
前のページへ