検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖徳太子に学ぶ十七条五憲法 

著者名 宮東 斎臣/原書解読
著者名ヨミ ミヤトウ ナオオミ
出版者 文一総合出版
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫CL3221/MI85/9100314208一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000223715
書誌種別 図書
書名 聖徳太子に学ぶ十七条五憲法 
書名ヨミ ショウトク タイシ ニ マナブ ジュウシチジョウ ゴケンポウ
先代旧事本紀大成経第七十巻憲法本紀
言語区分 日本語
著者名 宮東 斎臣/原書解読   青沼 やまと/口語訳   後藤 隆/口語訳
著者名ヨミ ミヤトウ ナオオミ アオヌマ ヤマト ゴトウ タカシ
出版地 東京
出版者 文一総合出版
出版年月 1995.12
本体価格 ¥2428
ISBN 4-8299-1100-X
数量 317p
大きさ 27cm
分類記号 322.133
件名 十七条憲法
個人件名 聖徳太子
注記 聖徳太子年表:p316
内容紹介 聖徳太子が編纂した十七条憲法は、総論と通蒙・政家・神職・儒士・釈氏の5つから成り、現代の日本人として歩まなければならない指針ともなっている。その全貌をわかりやすいことばで訳出する。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
聖徳太子 十七条憲法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。