蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 52503/1/ | 0105022148 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
西部図書館 | 一般開架 | 5250/25/ | 1101443902 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000225007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解建築大工用語集 |
書名ヨミ |
ズカイ ケンチク ダイク ヨウゴシュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
荒井 春男/[ほか]編著
|
著者名ヨミ |
アライ ハルオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
1995.12 |
本体価格 |
¥2427 |
ISBN |
4-88595-182-8 |
数量 |
270p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
525.033
|
件名 |
建築施工法-用語集
大工
|
内容紹介 |
長年建築大工として経験を積んだ著者らがまとめた、すぐに役立つ用語集。建築大工が日頃使用する基礎的用語を図解で説明。木造建築に携わる人、建築士や若い大工、職業訓練校の参考書として活用できる。 |
著者紹介 |
1927年東京生まれ。東京土建一般労働組合書記長などを歴任、現在、建設政策研究所副理事長。著書に「抽象建設業の言い分」「リフォームハンドブック」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ