検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の高層建築まるわかり事典 

著者名 高松 伸/監修
著者名ヨミ タカマツ シン
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J520/セカ/0600361582児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001014952
書誌種別 図書
書名 図で学ぶ岩盤工学の基礎 
書名ヨミ ズ デ マナブ ガンバン コウガク ノ キソ
言語区分 日本語
著者名 J.A.Hudson/著   丸井 英明/共訳   野崎 保/共訳
著者名ヨミ J A Hudson マルイ ヒデアキ ノザキ タモツ
著者名原綴 Hudson J.A.
出版地 東京
出版者 オーム社
出版年月 1991.8
本体価格 ¥2718
ISBN 4-274-10130-4
数量 147p
大きさ 21cm
分類記号 511.3
件名 岩盤力学
注記 原タイトル:Rock mechanics principles in engineering practice
注記 監訳:川本朓万 植村武
内容紹介 難解とされる岩盤力学の概要を、岩盤についての専門知識のないエンジニアや土木関係学科の学生にも容易に理解できるよう、数式を使わずに豊富な図解により、やさしく視覚的に解説した、岩盤力学の入門書。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 まえがき「君も超高層ビルを建てよう!」
2 この本の使い方
3 バベルの塔
4 バビロンの空中庭園
5 アレキサンドリアの大灯台
6 出雲大社
7 高層建築高さランキング
8 パート1 現代の高層建築
9 CNタワー
10 台北101
11 ペトロナス・ツインタワー
12 シアーズタワー
13 ジンマオタワー
14 エンパイア・ステート・ビル
15 ジョン・ハンコック・センター
16 東京タワー
17 横浜ランドマークタワー
18 ココに注目! 屋根がぶら下がっている!「国立代々木競技場第一体育館」
19 パート2 過去の高層建築
20 エッフェル塔
21 タージ・マハル
22 サグラダ・ファミリア
23 クフ王のピラミッド
24 フィレンツェ大聖堂
25 イギリス国会議事堂
26 サーマッラーのミナレット
27 ピサの斜塔
28 東寺の五重塔
29 応県の木塔
30 ココに注目! 敷地面積が広い!「紫禁城」
31 パート3 未来の高層建築
32 ブルジュドバイ
33 シカゴ・スパイア
34 CCTV本社ビル
35 クリスタル・アイランド
36 ココに注目! 世界で最も大きい建築物!?「パームジュメイラ」
37 パート4 高層建築に使われる技術
38 基礎工事の大切さ
39 ガラスはこんなにスゴイ!
40 組み立て技術のいろいろ
41 災害に備えたさまざまなくふう
42 建築がもっとよくわかる!Q&A
43 建築用語を使ったことわざ・慣用句
44 50音順索引

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
482
動物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。