蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後風景と美術
|
著者名 |
谷川 晃一/著
|
著者名ヨミ |
タニカワ コウイチ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
1995.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫CL | 7021/TA88/ | 9100203138 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000221735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後風景と美術 |
書名ヨミ |
センゴ フウケイ ト ビジュツ |
|
傷ついた地平線 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
谷川 晃一/著
|
著者名ヨミ |
タニカワ コウイチ |
出版地 |
名古屋 |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
1995.9 |
本体価格 |
¥2485 |
ISBN |
4-8331-1039-3 |
数量 |
269p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
702.16
|
件名 |
日本美術-歴史-近代
|
内容紹介 |
焼け跡というゼロ地平から生まれた才能の百花繚乱。美術シーンの最前線を歩む著者による戦後アート50年の足跡と未来への光芒。小杉武久、春日井建、土方巽他25人の天才たちが登場。 |
著者紹介 |
1938年東京都生まれ。画家。63年「読売アンデパンダン展」より作品発表を開始。マイアミ版画ビエンナーレ優秀賞等受賞。美術評論、エッセイも数多く著す。著書に「がらくた桃源郷」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ