検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

書誌的・高橋和巳 

著者名 村井 英雄/著
著者名ヨミ ムライ ヒデオ
出版者 和泉書院
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/タカ 1/2100051525一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000230557
書誌種別 図書
書名 書誌的・高橋和巳 
書名ヨミ ショシテキ タカハシ カズミ
版表示 新装版
言語区分 日本語
著者名 村井 英雄/著
著者名ヨミ ムライ ヒデオ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 1996.6
本体価格 ¥3000
ISBN 4-87088-802-5
数量 358p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
個人件名 高橋 和巳
注記 初版:阿部出版 1991年刊
注記 高橋和巳主要著作年表:p345~350
内容紹介 <戦後>は、最も豊饒な思想と文学を生み出した。そこには人間の理想への美しい探究とそれゆえの苦悩があった。高橋和巳には戦後の光と闇の全てがある。作家の精緻な評伝であり、<戦後>を内から照らす書。
著者紹介 1944年京都市生まれ。立命館大学文学部日本文学科卒業。毎日新聞編集委員を経て、現在、大谷大学文学部助教授。主著に「闇を抱きて」「高橋和巳の文学とその世界」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。