検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学とアジア太平洋戦争 

著者名 白井 厚/編
著者名ヨミ シライ アツシ
出版者 日本経済評論社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫37704/5/0105150237一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000236894
書誌種別 図書
書名 大学とアジア太平洋戦争 
書名ヨミ ダイガク ト アジア タイヘイヨウ センソウ
戦争史研究と体験の歴史化
言語区分 日本語
著者名 白井 厚/編
著者名ヨミ シライ アツシ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 1996.12
本体価格 ¥5800
ISBN 4-8188-0903-9
数量 452p
大きさ 22cm
分類記号 377.04
件名 大学   太平洋戦争(1941~1945)
個人件名 白井 厚
注記 年表+索引:p410~425 白井厚教授略歴・著述リスト:p426~447
内容紹介 戦争とアカデミズムの相剋。戦後世代による初の国際的研究。日本人と外国人、戦争体験者と非体験者というだけでなく、大学・高校教員、新聞記者、経営者、サラリーマン、主婦など、多様な人が寄稿。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大学 白井 厚/著
2 慶応義塾大学における社会思想研究とアジア太平洋戦争 白井 厚/著
3 学徒出陣 白井 厚/著
4 学徒出陣 塚越 雅則/著
5 帝国陸軍の学園侵略 奥村 芳太郎/著
6 関西学院とアジア太平洋戦争 今井 譲/著
7 戦時中の同志社 浅野 健一/著
8 靖国神社事件と戦時下の上智大学 平山 勉/著
9 戦時下の仏教系大学 渡辺 真宏/著
10 朝鮮出身学生の苦悩と大学 橋本 隆祐/著
11 東亜同文書院大学と戦争 横山 勝/著
12 ハーヴァード大学における第二次世界大戦 原田 譲治/著
13 第二次世界大戦中のハイデルベルグ大学 大野 恒邇/著
14 第二次世界大戦とモスクワ大学 金川 文彦/著
15 挽歌 阿尻 みさを/著
16 アメリカ民衆の太平洋戦争観 アン・ワーズオ/著
17 英米における戦争研究 グレゴリィ・クレイズ/著
18 戦争体験の歴史化をめざして 白井 厚/著
19 戦争体験から何を学ぶか 白井 厚/著
20 大学教員と「戦争責任」 杉本 貴志/著
21 「従軍慰安婦」問題から「戦後補償」へ 吉田 明/著
22 大塚金之助一橋大学教授の解放記念日 片岡 武史/著
23 学生結婚の夫を軍に奪われて 田波 文江/著
24 元特攻隊員の話を聞いて ローリィ・フィルベック/著
25 戦争‐洗脳‐マインド・コントロール 広川 智行/著
26 四つの中国論 野上 卓/著
27 香港におけるアジア太平洋戦争 田中 滋/著 田中 典子/著
28 海外で生活して考えたこと 田阪 裕人/著
29 第二次世界大戦と軍・産・科学複合体 加藤 洋子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
377.04
白井 厚 大学 太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。