タイトルコード |
1000101174379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
十五年戦争極秘資料集 補巻56 |
巻次(漢字) |
補巻56 |
書名ヨミ |
ジュウゴネン センソウ ゴクヒ シリョウシュウ |
各巻書名 |
尖閣群島測候所建設調査報告 |
版表示 |
復刻 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
不二出版
|
出版年月 |
2024.7 |
本体価格 |
¥15000 |
ISBN |
978-4-8350-8773-3 |
ISBN |
4-8350-8773-3 |
数量 |
20,128p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
391.2074
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
各巻件名 |
気象台 |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
1943(昭和18)年、中央気象台が建設を計画していた「尖閣群島測候所」の極秘資料。戦前の尖閣諸島に関する貴重な資料23点を収録し、沖縄と台湾をつなぐ南西の要衝の戦中の姿に迫る。 |
目次タイトル |
資料1 尖閣群島中ニ測候所建設ニ関スル調査ニ付キ海軍現地部隊ト協議済事項報告ノ件 石垣島測候所発中央気象台長藤原咲平宛 昭和十八年八月二日 |
|
資料2 尖閣群島調査ニ関シ依頼ノ件 石垣島測候所発沖縄地方気象台長野口篤美宛 昭和十八年八月二日 |
|
資料3 魚釣島調査ノ件 石垣島測候所長発中央気象台長宛 昭和十八年八月二日 |
|
資料4 尖閣群島調査用「フィルム」請求ノ件 石垣島測候所発中央気象台長藤原咲平宛 昭和十八年八月二日 |
|
資料5 尖閣群島中ニ測候所建設準備ニ関シ所要器財借用ノ件申請 石垣島測候所発中央気象台長藤原咲平宛 昭和十八年八月二日 |
|
資料6 地図調製方依頼ノ件 石垣島測候所発中央気象台長藤原咲平宛 昭和十八年八月三日 |
|
資料7 魚釣島調査ノ件 中央気象台長発石垣測候所宛 昭和十八年八月 |
|
資料8 魚釣島調査ニ関スル件 石垣島測候所発在与那国島大和所長宛 |
|
資料9 電信案 石垣島測候所発沖縄地方気象台長宛 昭和十八年八月二四日 |
|
資料10 尖閣列島測候所建設上参考資料送付方依頼ノ件 石垣測候所発中央気象台長藤原咲平宛 昭和十八年八月二五日 |
|
資料11 尖閣群島調査報告書(第一号)提出ノ件 石垣測候所発中央気象台長藤原咲平宛 昭和十八年八月三日 |
|
資料12 電信 内川技手発石垣測候所宛 昭和十八年八月二六日 |
|
資料13 電信 内川技手発石垣測候所宛 昭和十八年九月七日 |
|
資料14 電信案 石垣島測候所長発沖縄地方気象台長 昭和十八年九月十二日 |
|
資料15 電信案 石垣島測候所長発中央気象台企画課長宛 昭和十八年九月十六日 |
|
資料16 電信 沖縄地方気象台長発石垣島測候所宛 昭和十八年九月二十日 |
|
資料17 電信 石垣島測候所発中央気象台長(企画課)宛 昭和十八年九月二七日 |
|
資料18 電信 石垣島測候所発中央気象台長宛 昭和十八年九月二九日 |
|
資料19 魚釣島調査用器械返送ノ件 石垣島測候所発中央気象台企画課内川技手宛 昭和十九年四月二六日 |
|
資料20 尖閣列島調査ニ関シ照会ノ件 石垣島測候所発中央気象台長藤原咲平宛 昭和十八年十二月三日 |
|
資料21 尖閣列島調査ニ関シ大島防備隊司令宛電信ニテ紹介方依頼ノ件 石垣島測候所発石垣島海軍見張所長宛 昭和十八年九月十六日 |
|
資料22 尖閣列島調査ニ関スル件回答 中央気象台長発石垣島測候所長宛 昭和十九年一月八日 |
|
資料23 電信 中央気象台企画課長発石垣島測候所長宛 |