検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遠藤ケイの野外生活手帳 

著者名 遠藤 ケイ/著
著者名ヨミ エンドウ ケイ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫CA78/3/0200671092郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000245120
書誌種別 図書(郷土)
書名 遠藤ケイの野外生活手帳 
書名ヨミ エンドウ ケイ ノ ヤガイ セイカツ テチョウ
言語区分 日本語
著者名 遠藤 ケイ/著
著者名ヨミ エンドウ ケイ
出版地 東京
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1997.5
本体価格 ¥1500
ISBN 4-14-080313-4
数量 241p
大きさ 21cm
分類記号 786
件名 野外活動
内容紹介 野外生活の達人にしてイラストも凄腕の遠藤ケイが、野宿の仕方、ナイフの使い方、蔓や木や竹を使っての道具の作り方、野外料理のイロハから薫製の作り方までを教えてくれる。知恵に満ちた解り易い書。
著者紹介 1944年新潟県生まれ。74年千葉県南房総に一家4人で丸太小屋を建て移り住む。自給自足に近い生活を送る傍ら、民俗学研究に全国を渡り歩く。著書に「男の民俗学」「山に暮らす」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遠藤 ケイ
1997
786
野外活動
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。