検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

折々の料理 

著者名 吉田 静代/編著
著者名ヨミ ヨシダ シズヨ
出版者 博品社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫59604/4/0105248584一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000245178
書誌種別 図書
書名 折々の料理 
書名ヨミ オリオリ ノ リョウリ
言語区分 日本語
著者名 吉田 静代/編著
著者名ヨミ ヨシダ シズヨ
出版地 東京
出版者 博品社
出版年月 1997.5
本体価格 ¥2400
ISBN 4-938706-45-8
数量 382,20p
大きさ 20cm
分類記号 596.04
件名 料理   日本文学-歴史-近代
注記 「料理小説集」(三陽堂書店 1918年刊)の改題改訂
内容紹介 夏目漱石の早蕨の吸い物、泉鏡花の鮎の田楽、尾崎紅葉の紫蘇の味噌漬け、谷崎潤一郎の鮑の水貝…。文豪たちが食した旬の味とはいかなるものだったのか。「料理小説集」(1918年刊)の改題改訂。
著者紹介 1891年東京都生まれ。『女子文壇』『うきよ』の婦人記者。東京麴町の料亭「万源」の帳場を手伝うなど、料理に深い係わりを持つ。92年没。著書に「ひとつの流れ」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
596.04
料理 日本文学-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。