検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

下村寅太郎著作集 11

著者名 下村 寅太郎/[著]
著者名ヨミ シモムラ トラタロウ
出版者 みすず書房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1216/11/110105211898一般在庫 
2 西部図書館一般書庫1216/49/111101544137一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000245768
書誌種別 図書
書名 下村寅太郎著作集 11
巻次(漢字) 11
書名ヨミ シモムラ トラタロウ チョサクシュウ
各巻書名 哲学的問題
言語区分 日本語
著者名 下村 寅太郎/[著]
著者名ヨミ シモムラ トラタロウ
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年月 1997.6
本体価格 ¥13000
ISBN 4-622-00921-8
数量 688p
大きさ 22cm
分類記号 121.6



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 数理哲学の一方針
2 新物理学的自然像における実証主義
3 近代科学における「自然」の概念
4 数理哲学の方法について
5 国策としての科学論について
6 近代の超克の方向
7 歴史における科学
8 知性改善論
9 二十世紀について
10 われわれの哲学の境位
11 現代哲学の課題
12 科学哲学の展望
13 近代思想の二重性について
14 経験主義の系譜と性格について
15 啓蒙主義
16 唯物史観
17 科学を成りたたせるもの
18 科学と哲学
19 社会科学と自然科学
20 社会科学の学問的性格
21 科学と倫理
22 科学文明と倫理の問題
23 空間論
24 哲学的思惟の多様性について
25 言語と思惟
26 進歩の理念
27 歴史哲学の試みへの予備的考察
28 世界史の可能根拠について
29 科学とヒューマニズム
30 近代の技術的知性について
31 日本人の宗教意識
32 西洋思想から見た日本
33 「精神史」について
34 最終講義
35 最終講義

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下村 寅太郎
1997
121.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。