蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 2891/キマ 1/ | 0105305930 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000249349 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉備真備 |
書名ヨミ |
キビノ マキビ |
|
天平の光と影 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高見 茂/著
|
著者名ヨミ |
タカミ シゲル |
出版地 |
岡山 |
出版者 |
山陽新聞社
|
出版年月 |
1997.9 |
本体価格 |
¥1619 |
ISBN |
4-88197-632-X |
数量 |
278p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
吉備 真備 |
注記 |
吉備真備関係年表:p268~276 |
内容紹介 |
吉備地方の豪族出身ながら、二度も唐へ派遣され、日中交流に大きく貢献した上、右大臣にまで昇りつめ、奈良朝の文化・政治史に燦然と輝く吉備真備。当時の状況を幅広くとらえ、その生涯を描く。 |
著者紹介 |
1931年岡山県生まれ。明治大学卒業。現在、真備町マービーふれあいセンター館長。著書に「備後の古代史話」「大友家持・因幡への道」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ