検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学と子ども 

著者名 G.B.マシューズ/著
著者名ヨミ G B マシューズ
出版者 新曜社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫104/56/0105325217一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000250480
書誌種別 図書
書名 哲学と子ども 
書名ヨミ テツガク ト コドモ
子どもとの対話から
言語区分 日本語
著者名 G.B.マシューズ/著   倉光 修/訳   梨木 香歩/訳
著者名ヨミ G B マシューズ クラミツ オサム ナシキ カホ
著者名原綴 Matthews Gareth B.
出版地 東京
出版者 新曜社
出版年月 1997.11
本体価格 ¥1900
ISBN 4-7885-0621-1
数量 194,13p
大きさ 20cm
分類記号 104
件名 哲学   幼児   児童
注記 原タイトル:The philosophy of childhood
内容紹介 「お父さん、世界って全部色でできているのね」「ママ、あたしたちは本当にライヴなの、それともビデオに撮られたものなの」 子どもたちの心の世界は驚くほど豊かで知的営為に満ちている。児童哲学の入門書。
著者紹介 1929年生まれ。マサチューセッツ大学哲学科教授。著書に「子どもは小さな哲学者」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

G.B.マシューズ 倉光 修 梨木 香歩
1997
104
哲学 幼児 児童
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。