検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

畜産物生産費 平成8年

著者名 農林水産省経済局統計情報部/編集
著者名ヨミ ノウリン スイサンショウ ケイザイキョク トウケイ ジョウホウブ
出版者 農林統計協会
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫6414/2/962100226461参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000015452
書誌種別 図書
書名 東京の近代小学校 
書名ヨミ トウキョウ ノ キンダイ ショウガッコウ
「国民」教育制度の成立過程
言語区分 日本語
著者名 土方 苑子/著
著者名ヨミ ヒジカタ ソノコ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.4
本体価格 ¥4000
ISBN 4-13-051305-2
数量 5,227,3p
大きさ 22cm
分類記号 376.2136
件名 小学校-歴史   東京都-教育
内容紹介 近代以降の日本の社会にどのようにして教育が普及したのか、その中で小学校の画一性と拘束性はどうして生まれたのか、という問題を東京という都市を例にして検討する。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農林水産省経済局統計情報部
1997
641.4
畜産物-統計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。