蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
つげ義春幻想紀行
|
著者名 |
権藤 晋/著
|
著者名ヨミ |
ゴンドウ ススム |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 72610/6/ | 0105351487 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000255044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つげ義春幻想紀行 |
書名ヨミ |
ツゲ ヨシハル ゲンソウ キコウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
権藤 晋/著
|
著者名ヨミ |
ゴンドウ ススム |
出版地 |
東京 |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1998.2 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
4-651-70077-2 |
数量 |
207p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
726.101
|
個人件名 |
つげ 義春 |
内容紹介 |
二岐渓谷、紅い花、ゲンセンカン主人、隣の女…作品と、そのモデルとなった土地を訪ね歩いた写真から解き明かす<つげ式>旅術。つげ義春との対談も収録する。 |
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。青林堂に入社後、つげ義春、つげ忠男、林静一などを現出させる。現在、北冬書房主宰。著書に「「ねじ式」夜話」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ