検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

斎藤忠著作選集 6

著者名 斎藤 忠/著
著者名ヨミ サイトウ タダシ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫2102/34/60105373152一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000256908
書誌種別 図書
書名 斎藤忠著作選集 6
巻次(漢字) 6
書名ヨミ サイトウ タダシ チョサク センシュウ
各巻書名 世界考古紀行
言語区分 日本語
著者名 斎藤 忠/著
著者名ヨミ サイトウ タダシ
出版地 東京
出版者 雄山閣出版
出版年月 1998.4
本体価格 ¥6800
ISBN 4-639-01523-2
数量 268,52,11p
大きさ 22cm
分類記号 210.025
件名 考古学-日本
各巻件名 旅行案内(外国)
注記 著作目録:巻末p1~52
内容紹介 考古学の研究者にとって旅行は欠くことのできないもの。アジアからヨーロッパ、アメリカ、オセアニアまで、海外旅行を通して著者が得た成果・印象をまとめる。さらに70年にわたる考古学研究を語る対談、著作目録を付す。
著者紹介 1908年宮城県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文化財調査官等を経て現在、大正大学名誉教授。静岡県埋蔵文化財調査研究所所長。著書に「北朝鮮考古学の新発見」「日本考古学史」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 忠
1998
210.025
考古学-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。