蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の科学 近代への道しるべ
|
著者名 |
山田 慶兒/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ケイジ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 4021/38/ | 1102483232 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100540118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の科学 近代への道しるべ |
書名ヨミ |
ニホン ノ カガク キンダイ エノ ミチシルベ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山田 慶兒/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ケイジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2017.9 |
本体価格 |
¥4600 |
ISBN |
978-4-86578-136-6 |
ISBN |
4-86578-136-6 |
数量 |
309p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
402.1
|
件名 |
科学-日本
|
内容紹介 |
日本に独自に芽生えていた近代科学の特殊性とは? 日本最古の医学書「医心方」に見られる中国医学と異なる医学体系、独自性をもつ学問形成、明治維新による近代科学の完成。受容史だけでない日本の科学史を照射する。 |
著者紹介 |
1932年福岡生まれ。京都大学大学院文学研究科西洋史学専攻修士課程修了。同大学名誉教授。国際日本文化研究センター名誉教授。専門は科学史。「黒い言葉の空間」で大佛次郎賞受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ