蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 1354/11/ | 2101050228 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001335867 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メーヌ・ド・ビラン |
書名ヨミ |
メーヌ ド ビラン |
|
生涯と思想 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
アンリ・グイエ/著
大崎 博/訳
藤江 泰男/訳
益邑 斉/訳
|
著者名ヨミ |
アンリ グイエ オオサキ ヒロシ フジエ ヤスオ マスムラ オサム |
著者名原綴 |
Gouhier Henri |
出版地 |
東京 |
出版者 |
サイエンティスト社
|
出版年月 |
1999.5 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
4-914903-64-4 |
数量 |
259,9p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
135.4
|
個人件名 |
Maine de Biran |
注記 |
原タイトル:Maine de Biran par lui‐meme |
注記 |
年譜:p214~239 |
内容紹介 |
フランス革命以後の動乱の時代を生きた政治家、メーヌ・ド・ビラン。彼の生活や世界観、彼の残した日記などにふれ、その創造的思考と哲学的生の軌跡をたどる。 |
著者紹介 |
1898~1994年。フランスの哲学史研究家。高等師範学校を卒業、リール大学勤務等を経て、パリ大学でフランス宗教思想史講座を担当。著書に「人間デカルト」「演劇と存在」等。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ