蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 7917/2/ | 0105513469 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000264232 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶の湯と飾物 |
書名ヨミ |
チャ ノ ユ ト カザリモノ |
|
作法とその解説 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
堀内 宗心/著
|
著者名ヨミ |
ホリノウチ ソウシン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
1998.12 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
4-391-12289-8 |
数量 |
215p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
791.7
|
件名 |
茶道
|
内容紹介 |
茶事について、炉の正午茶事と風炉の正午茶事の二例を紹介し大要に触れると共に、掛軸や壺飾、茶入飾、茶杓飾など、茶事における飾物の扱いを解説。長生庵伝来本「小習伝記」と、「荼道小免八箇条」の飾物に関する部分を収録。 |
著者紹介 |
1919年京都府生まれ。京都帝国大学理学部卒業。不審菴理事、表千家同門会理事を務める。著書に「茶花のいれ方」がある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ