検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベーリング海峡をわたる 

著者名 関野 吉晴/著
著者名ヨミ セキノ ヨシハル
出版者 小峰書店
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J295/セヨ/0600192686児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000264399
書誌種別 図書(児童)
書名 ベーリング海峡をわたる 
書名ヨミ ベーリング カイキョウ オ ワタル
叢書名 グレートジャーニー人類5万キロの旅
叢書番号 7
言語区分 日本語
著者名 関野 吉晴/著
著者名ヨミ セキノ ヨシハル
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版年月 1999.1
本体価格 ¥1400
ISBN 4-338-12407-5
数量 142p
大きさ 22cm
分類記号 295.394
件名 アラスカ-紀行・案内記
学習件名 ベーリング海 アラスカ(アメリカ合衆国)
内容紹介 97年アラスカ・ハイウェイを自転車で北上、ユーコン川をカヤックで下り、北米完全縦断を達成。いよいよユーラシア大陸へとルートをつなげるベーリング海峡横断に挑む探検家が、自らの足跡を人々の生活とともに紹介する。
著者紹介 1949年東京都生まれ。一橋大学法学部、横浜市立大学医学部卒業。10年以上にわたって、中央アンデス、アマゾン源流等を歩く。著書に「オリノコ」「幻のインカ」などがある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関野 吉晴
1999
295.394
アラスカ-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。