検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本会社立法の歴史的展開 

著者名 浜田 道代/編
著者名ヨミ ハマダ ミチヨ
出版者 商事法務研究会
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3252/20/0105526565一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000264717
書誌種別 図書
書名 日本会社立法の歴史的展開 
書名ヨミ ニホン カイシャ リッポウ ノ レキシテキ テンカイ
北沢正啓先生古稀祝賀論文集
言語区分 日本語
著者名 浜田 道代/編
著者名ヨミ ハマダ ミチヨ
出版地 東京
出版者 商事法務研究会
出版年月 1999.2
本体価格 ¥9600
ISBN 4-7857-0827-1
数量 711p
大きさ 22cm
分類記号 325.2
件名 会社法
個人件名 北沢 正啓
注記 北沢正啓先生略歴・著作目録:p687~711
内容紹介 名古屋大学法学部および中京大学法学部で教鞭を取ってきた北沢正啓先生の古稀を記念した論文集。「「会社」との出会い」「近代的会社法の出発」など19編を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「会社」との出会い 浜田 道代/著
2 近代的会社法の出発 伊藤 紀彦/著
3 法典論争と国産会社法の成立 今井 潔/著 浅木 慎一/著
4 日露戦争後の経済発展への対応 藤井 信秀/著
5 大正バブルの崩壊と経済的矛盾の露呈 浅木 慎一/著
6 戦後会社法への第一歩 池野 千白/著
7 GHQ相手の健闘の成果 中東 正文/著
8 新株引受権騒動への緊急対策 浜田 道代/著
9 高度経済成長と計算規定の近代化 森 光雄/著
10 高度経済成長と開放経済体制への移行 戸川 成弘/著
11 日本的機関構成への決断 上田 純子/著
12 会社法根本改正の計画とその一部実現 北沢 正啓/著
13 大小会社区分立法の計画とその一部実現等 北沢 正啓/著
14 日米構造問題協議関連の改正と社債法の全面改正 北沢 正啓/著
15 自己株式取得規制の緩和 北沢 正啓/著
16 合併法制の整備,ストック・オプションの導入等,および罰則の強化 北沢 正啓/著
17 議員立法による2つの時限立法 北沢 正啓/著
18 証券市場の再生へ 黒沼 悦郎/著
19 企業競争の基本的ルール 服部 育生/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
325.2
北沢 正啓 会社法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。