蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民衆宗教史叢書 第23巻
|
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1991.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 3870/7/23 | 1100983642 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000506604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民衆宗教史叢書 第23巻 |
巻次(漢字) |
第23巻 |
書名ヨミ |
ミンシュウ シュウキョウシ ソウショ |
各巻書名 |
権現信仰 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1991.8 |
本体価格 |
¥4854 |
ISBN |
4-639-01045-1 |
数量 |
331p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
387
|
件名 |
民間信仰-歴史
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
大陸における本地垂迹説の起源と仏教の習合的発展 |
村山 修一/著 |
|
|
|
2 |
本地垂迹説の起源について |
辻 善之助/著 |
|
|
|
3 |
神宮寺成立の史的背景について |
遠藤 順昭/著 |
|
|
|
4 |
神仏習合の発展 |
清原 貞雄/著 |
|
|
|
5 |
多武峯妙楽寺の展開 |
秋永 政孝/著 |
|
|
|
6 |
摂関時代の御岳詣 |
佐藤 虎雄/著 |
|
|
|
7 |
羽黒三所権現 |
阿部 正己/著 |
|
|
|
8 |
和光同塵 |
柴田 実/著 |
|
|
|
9 |
豊国大明神の成立 |
平岡 定海/著 |
|
|
|
10 |
日光山と関東の修験道 |
宮本 袈裟雄/著 |
|
|
|
11 |
東照大権現の成立と展開 |
村上 直/著 |
|
|
|
12 |
日光東照宮の信仰について |
高藤 晴俊/著 |
|
|
|
13 |
権現信仰の研究成果と課題 |
平岡 定海/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ