蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公衆衛生
|
著者名 |
高橋 茂樹/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ シゲキ |
出版者 |
海馬書房
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 498/63/ | 1102281845 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002247380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
公衆衛生 |
書名ヨミ |
コウシュウ エイセイ |
叢書名 |
STEP SERIES
|
版表示 |
第12版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 茂樹/著
西 基/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ シゲキ ニシ モトイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
海馬書房
|
出版年月 |
2011.11 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-907704-82-7 |
ISBN |
4-907704-82-7 |
数量 |
4,329p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
498
|
件名 |
公衆衛生
|
内容紹介 |
公衆衛生の向上及び増進に寄与することを目的とした公衆衛生学のテキスト。公衆衛生総論、保健医療論、感染症対策ほか、重要項目を解説。統計・法規など最新データによるポイントを網羅した第12版。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 公衆衛生総論 |
|
|
|
|
2 |
A わが国の公衆衛生上の問題点 |
|
|
|
|
3 |
B 疾病・障害の概念と社会 |
|
|
|
|
4 |
C 予防医学と健康管理・増進 |
|
|
|
|
5 |
D 生活習慣病と癌の主なリスク要因 |
|
|
|
|
6 |
第2章 疫学 |
|
|
|
|
7 |
A 疫学の概念 |
|
|
|
|
8 |
B 分析疫学 |
|
|
|
|
9 |
C 介入研究 |
|
|
|
|
10 |
D 横断研究 |
|
|
|
|
11 |
E 臨床疫学 |
|
|
|
|
12 |
第3章 保健医療論 |
|
|
|
|
13 |
A 保健・医療・福祉の仕組 |
|
|
|
|
14 |
B 地域保健と地域医療 |
|
|
|
|
15 |
C 保健・医療・福祉の資源 |
|
|
|
|
16 |
D 医療保険と医療経済 |
|
|
|
|
17 |
E 国際保健 |
|
|
|
|
18 |
F 診療録と諸証明書 |
|
|
|
|
19 |
G 保健・医療関係法規 |
|
|
|
|
20 |
H 医療事故とその防止 |
|
|
|
|
21 |
第4章 人口・保健統計 |
|
|
|
|
22 |
A 人口静態統計 |
|
|
|
|
23 |
B 人口動態統計 |
|
|
|
|
24 |
C 疾病・障害統計 |
|
|
|
|
25 |
D 死因統計 |
|
|
|
|
26 |
第5章 母子保健 |
|
|
|
|
27 |
A 概念 |
|
|
|
|
28 |
B 母子保健法 |
|
|
|
|
29 |
C 新生児・乳児マススクリーニング |
|
|
|
|
30 |
D 母体保護法 |
|
|
|
|
31 |
E 児童虐待防止法 |
|
|
|
|
32 |
第6章 高齢者福祉・保健と介護保険 |
|
|
|
|
33 |
A 高齢者の現状と対策 |
|
|
|
|
34 |
B 介護保険 |
|
|
|
|
35 |
C 高齢者福祉 |
|
|
|
|
36 |
D 成人・高齢者保健 |
|
|
|
|
37 |
第7章 精神保健 |
|
|
|
|
38 |
A 精神保健福祉法 |
|
|
|
|
39 |
B 保健所と精神保健福祉センター |
|
|
|
|
40 |
C 精神保健統計 |
|
|
|
|
41 |
第8章 感染症対策 |
|
|
|
|
42 |
A 感染症の動向 |
|
|
|
|
43 |
B 感染症対策 |
|
|
|
|
44 |
C 予防接種 |
|
|
|
|
45 |
第9章 食生活と食品の安全 |
|
|
|
|
46 |
A 健康づくりと食生活 |
|
|
|
|
47 |
B 食品の安全 |
|
|
|
|
48 |
第10章 学校保健 |
|
|
|
|
49 |
A 学校保健安全法 |
|
|
|
|
50 |
B 学童の健康状況 |
|
|
|
|
51 |
第11章 産業保健 |
|
|
|
|
52 |
A 総論 |
|
|
|
|
53 |
B 労働災害の現状と動向 |
|
|
|
|
54 |
C 健康影響と職業病 |
|
|
|
|
55 |
第12章 環境保全 |
|
|
|
|
56 |
A 地球環境の変化と健康影響 |
|
|
|
|
57 |
B 公害とその対策 |
|
|
|
|
58 |
C 公害防止対策 |
|
|
|
|
59 |
D 廃棄物処理 |
|
|
|
|
60 |
E 大気と健康 |
|
|
|
|
61 |
F 水と健康 |
|
|
|
|
62 |
G 居住環境と健康 |
|
|
|
|
63 |
第13章 死 |
|
|
|
|
64 |
A 死の概念と定義 |
|
|
|
|
65 |
B 異状死 |
|
|
|
|
66 |
C 死体現象 |
|
|
|
|
67 |
第14章 医の倫理と患者の人権 |
|
|
|
|
68 |
A 医の倫理 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
失敗事例でわかる!民事保全・執行の…
野村 創/著
民事執行・保全法
上原 敏夫/著,…
民事執行の実務下
園部 厚/著
民事執行の実務上
園部 厚/著
民事執行法
山本 和彦/編,…
執行手続・倒産手続の研究
上原 敏夫/著
滞納処分と民事執行・倒産処理手続の…
橘 素子/著
すぐに役立つ入門図解強制執行のしく…
岩崎 崇/監修
民事執行・保全入門
中野 貞一郎/著
実践民事執行法民事保全法
平野 哲郎/著
子の引渡手続の理論と実務
山本 和彦/編著
書式不動産執行の実務 : 申立てか…
園部 厚/著
民事執行法
中野 貞一郎/著…
債権配当の実務と書式
近藤 基/著
民事執行・民事保全法
中西 正/著,中…
実践民事執行法民事保全法
平野 哲郎/著
書式債権・その他財産権・動産等執行…
園部 厚/著
Q&A令和元年改正民事執行法制
内野 宗揮/編著…
条解民事執行法
伊藤 眞/編集代…
書式不動産執行の実務 : 申立てか…
園部 厚/著
民事執行及び民事保全制度における供…
森野 誠/著,沼…
民事執行・保全法
上原 敏夫/著,…
民事執行の実務下
園部 厚/著
民事執行の実務上
園部 厚/著
執行関係訴訟の実務 : 基礎知識と…
園部 厚/著
執行手続による債権回収 : 強制執…
虎門中央法律事務…
書式債権・その他財産権・動産等執行…
園部 厚/著
書式不動産執行の実務 : 申立てか…
園部 厚/著
民事執行法
山本 和彦/編,…
民事執行・保全法
上原 敏夫/著,…
民事執行
齋藤 隆/編著,…
事例に学ぶ保全・執行入門 : 権利…
野村 創/著
実践民事執行法民事保全法
平野 哲郎/著
基礎から実務へ民事執行・保全
京野 哲也/著,…
民事執行・保全入門
中野 貞一郎/著
書式債権・その他財産権・動産等執行…
園部 厚/著
Q&Aでわかる民事執行の実務
東京弁護士会法友…
強制執行の仕方…[2012]全訂2版
石井 正夫/著
民事執行・保全判例百選
上原 敏夫/編,…
民事執行手続・書式ハンドブック
園部 厚/著
前へ
次へ
前のページへ