蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
正しく理解する気候の科学
|
著者名 |
中島 映至/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ テルユキ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 45185/63/ | 2102568529 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100020901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
正しく理解する気候の科学 |
書名ヨミ |
タダシク リカイ スル キコウ ノ カガク |
|
論争の原点にたち帰る |
叢書名 |
知りたい!サイエンス
|
叢書番号 |
119 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中島 映至/著
田近 英一/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ テルユキ タジカ エイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2013.2 |
本体価格 |
¥1580 |
ISBN |
978-4-7741-5432-9 |
ISBN |
4-7741-5432-9 |
数量 |
207p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
451.85
|
件名 |
気候変動
地球温暖化
|
注記 |
文献:p197〜201 |
内容紹介 |
地球温暖化という気候変化現象の本質を理解するために、全地球史まで視点を拡げたうえで、温暖化の問題がその中でどのように位置づけられるか、どのメカニズムが同じでどれが違うかについて、明確なイメージの提供を試みる。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。東京大学大気海洋研究所地球表層圏変動研究センター長・教授。理学博士。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ