蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 5188/482/ | 1102019310 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000166676 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
彰化一九〇六年 |
書名ヨミ |
ショウカ センキュウヒャクロクネン |
|
市区改正が都市を動かす |
叢書名 |
シリーズ・都市の血肉
|
叢書番号 |
2 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
青井 哲人/著
|
著者名ヨミ |
アオイ アキヒト |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
編集出版組織体アセテート
|
出版年月 |
2006.9 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
4-902539-12-8 |
数量 |
122p 図版5枚 |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
518.8
|
件名 |
都市計画-歴史
台湾-歴史-日本統治時代
|
注記 |
付:臨時台湾土地調査局調製『臺灣堡圖』にみる百年前の台湾都市地形図(1枚) |
注記 |
文献:p88~91 |
内容紹介 |
台湾・彰化、日本植民地時代の都市改造、その背後に生き続ける都市のかたち。散在する路地、家屋の痕跡の復元によって立ち現れる亡霊都市。都市研究界きってのスマート解析者がチャリンコを走り回しつつ縦横に描く都市の諸相。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。京都大学大学院工学研究科博士課程中退。神戸芸術工科大学助手を経て、人間環境大学助教授。著書に「植民地神社と帝国日本」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ